ダイエットにおすすめ!【たんぱく質が摂れるシリーズ】

2021/07/04

皆さんこんにちは!BulkyLab(バルキーラボ)代々木上原のパーソナルトレーナーのYukiです!

セブンイレブンの「タンパク質が摂れる」シリーズはご存知でしょうか?

高タンパク、低脂質な「たんぱく質が摂れる」シリーズはボディメイクにとてもオススメな食品です。

コンビニを利用して手軽に簡単にダイエットをしていきましょう!

<タンパク質を摂取をすると?>

タンパク質は筋肉の成長をさせる為にも最も必要な栄養素です。

他にも組織の修復、酵素やホルモンの合成、細胞の修復や新しい細胞をつくるのに用いられ人体にとって必要不可欠な栄養素です。

ダイエットをしていると摂取カロリー<消費カロリーとなり筋肉が分解されやすい状態になってしまいます。

タンパク質の多い食事はカロリーの少ない食事をしている人にとっても筋肉の減少を抑えるうえで必要となっていきます。

今回はボディメイクで大切なタンパク質を手軽に摂取できるセブンイレブン【たんぱく質が摂れる】シリーズを紹介していきます。

【たんぱく質が摂れるシリーズ】

たんぱく質が摂れる 鶏むね肉のサラダ

熱量:193kcal、たんぱく質:25.9g、脂質:9.3g、炭水化物:2.3g(糖質:0.4g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:2.9g

たんぱく質が驚愕の25.9g!高タンパク、低脂質な鶏むね肉が使用されており脂質も9.3gに抑えられております。

ただ鶏肉だけ食べると味気ないと思いますが、ゆで卵や付け合わせのドレッシングがあると食べやすいですね!
サラダもついているので不足しがちなビタミン、ミネラルも摂取できるのでオススメです♪

たんぱく質が摂れる お肉たっぷり豚しゃぶサラダ

熱量:196kcal、たんぱく質:23.5g、脂質:9.1g、炭水化物:5.4g(糖質:4.4g、食物繊維:1.0g)、食塩相当量:2.1g

たんぱく質が23.5g含まれており脂質も9.1gとヘルシーな一品。

豚肉=ダイエットには不向きと思われがちですが、部位によっては脂質も少なくダイエットにオススメな食品です。

豚肉は疲労回復に効果的なビタミンB1も豊富で、疲れた体には豚肉を摂取して回復させましょう!

たんぱく質が摂れる 鶏白湯スープ

熱量:171kcal、たんぱく質:21.1g、脂質:2.5g、炭水化物:16.5g(糖質:15.4g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:3.1g
たんぱく質が21.1gと高タンパク!さらに脂質が2.5gと驚きの低脂質な食品です!
ダイエット中でも「ラーメンが食べたい・・・」という願望を叶えてくれるような食品。
スープもあるのでお腹が満たされて満腹感が欲しい方にオススメです。

たんぱく質が摂れる おつまみ冷奴 香り箱

熱量:185kcal、たんぱく質:17.8g、脂質:5.3g、炭水化物:17.5g(糖質:15.6g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:2.5g

タンパク質が17.8g!脂質も5.3gと低脂質。豆腐なので食欲が無い日でも食べやすいです!

タンパク質を摂取する際に肉類だけに偏りがちなってしまいますが、植物由来のタンパク質を摂取することで

肉類だけでは足りない部分を補うことができます。

たんぱく質が摂れる たっぷり香り箱のサラダ

熱量:187kcal、たんぱく質:16.6g、脂質:9.4g、炭水化物:9.8g(糖質:8.4g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:3.1g

タンパク質が16.6g摂取でき、ツナや卵から良質な脂質も摂取できます。

魚はタンパク質が豊富なうえ、さらに健康に良いとされるDHCやEPAなど豊富でオススメな食品。

たんぱく質と良質な脂質の摂取で、健康と筋トレの効果を高めてくれるので摂取していきましょう。

まとめ

たんぱく質が摂れるシリーズいかがだったでしょか。

コンビニを活用していきながら、様々なバリエーションがあるので飽きずに食事を摂取していくことが出来ます。

無理なく継続的に続けていくでダイエットを成功させる為には大切だと思います。

食事×運動で理想の身体を作っていきましょう!