
クリスマスは手作り料理でダイエットせよ!
2021/12/25
皆さんこんにちは!BulkyLab(バルキーラボ)代々木上原のパーソナルトレーナーのYukiです!
クリスマスは皆さんは何をして過ごしますか?
家族や恋人と楽しい時間を過ごしながら美味しいものを食べるのも良いですが、ダイエットをしている人は出来るだけヘルシーな食事で済ましたい所ですね。
クリスマスは好きな物食べてしまえー!とついついダイエットを諦めがちですが、ちょっとした工夫で高カロリーな食品もダイエット食品に置き換えることができます!
クリスマスは家族や恋人と一緒にダイエット食品を作ることで、良い思い出も作れるかもしれません!
今回は「クリスマス置き換え食品のレシピ」を紹介していきます。
置き換えるとこんなにヘルシー
ローストビーフがヘルシーなのは皆さんもご存知ですか、ケーキとピザがとても低カロリーで驚きませんか?
ピザやケーキは本来はカロリーが高いですが、食品を置き換えて自炊することで大幅にカロリーを抑えることが出来ます!
自炊で余計な脂質を減らし、脂質の量をコントロールを出来るので罪悪感無しで食事を楽しめます。
小麦の様な高GIな食品も、低GIなオートミールに置き換えて太りにくい食品に置き換えが出来る点も自炊の良さと言えます
Bulkyではダイエットのお役立ち情報を更新していますので皆さんフォローしてみてください!
この投稿をInstagramで見る
フライドチキンの置き換え
脂質の多い鶏肉の皮を、さらに揚げてしまうというダイエッターにとっては天敵とも言えるフライドチキンです
脂質の少ない赤身肉、揚げずに調理ができるローストビーフがオススメです
食べ応えも充分でタンパク質も摂取が出来ます。牛肉の旨味も味わいながら空腹も特別感も満たしてくれること間違いなしです
オートミールピザ
ピザは小麦由来で高GIな食品で、トッピングも高脂質なサラミや大量のオリーブオイルも使われていることもありダイエットには向いていない食品です
小麦をオートミールに置き換えて、余計な調理油を使わないだけでも大幅なカロリーを削減できます
トッピングも自由なのでアレンジしてオリジナルピザも作ってみましょう!
低脂質ホイップケーキ
市販のケーキでは砂糖や、植物性油が使われたホイップクリームなど糖質や脂質が高い食品が太りやすい食品の1つです
ゼラチン、ラカント、低脂肪牛乳を使うことでヘルシーなケーキに作ることができます
ケーキの生地もタンパク質が豊富なおからパウダーで代用ができるので、不足しがちなタンパク質を摂取できるのでダイエットに向いている食品です
【ホイップクリームの作り方】
①水、ゼラチン、低脂肪牛乳とラカントを中火で熱しながら混ぜる
②氷水でボウルを冷やしながら、ハンドミキサーで混ぜる
※10分くらいハンドミキサーでかけると完成する
【スポンジの作り方】
①おからパウダー、卵、水、を混ぜる
②600wで5分間チンする
最後に手作りホイップケーキを塗り、イチゴを盛り付けて完成です
ちなみにイチゴは低脂質なのでダイエット中に召し上がっても問題ありません
まとめ
痩せられる人の特徴は我慢ではなく、上手な置き換えでダイエットを楽しんでいる人が多いです
手間はかかっても美味しくて、痩せられて、健康的な料理を作ってみましょう
もしも、クリスマスを一緒に過ごす人が居なくても大丈夫です。なぜなら僕にはダンベルがあるから!
筋肉はいつでもあなたのそばに…。MerryChristmas!