皆さんこんにちは!
代々木上原のパーソナルジム『Bulky Lab (バルキーラボ)』トレーナーのMasashiです。
「ダイエット中もスタバを楽しみたい!」
そんな方に向けて、以前ご紹介した
“高タンパク・低カロリーなスタバカスタム”のブログがとても好評でした。(※以下参照)
今回はその第2弾。
「よりコーヒー感を味わいたい」
「もう少し風味が欲しい」
という方にぴったりの“新しいカスタム”をご紹介します!
前回紹介した「スタバカスタム」との比較もしているので、ぜひご参考にしてくださいね。
今回の記事はこんな人におすすめ!
・スタバ好きなダイエッター
・ダイエット中もカフェを楽しみたい方
・タンパク質不足気味な方
ダイエット新カスタムの紹介
第2弾、新カスタムのオーダー方法は以下の通りです!
・カプチーノ(アイス)
・無脂肪ミルクに変更
・キャラメルシロップ追加
・シナモン追加
上記オーダーによる「カプチーノ(Ventiサイズ)」の栄養価は以下のようになります。
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
173kcal | 13.5g | 1.0g | 27.5g |
また、「無脂肪ミルク多め」とオーダーすると、 さらにタンパク質を確保することが可能です。
代謝を保つタンパク質を確保できるうえに、ダイエット中も取り入れやすいカロリーなのは嬉しいですね!
(タンパク質の重要性はコチラ)
このカスタムの魅力
✅コーヒー感がしっかり:
カプチーノベースなので、ミルク感よりコーヒー感を味わいたい方にぴったり!
✅風味が豊か:
シナモンの風味やキャラメルシロップの甘さが加わり、満足度UP!
✅高タンパク低カロリー:
ダイエット中でも罪悪感少なく、カフェ気分を楽しめます!
前回のカスタムとの比較
〇前回のカスタム(スターバックスラテ)
より高タンパクなので、よりタンパク質を摂りたい方におすすめ。
ミルク感たっぷりで、まろやかにカフェ気分を味わいたい方はぜひ!
タンパク質量比較 | |
スターバックスラテ | カプチーノ |
16.0g | 13.5g |
〇今回のカスタム(カプチーノ)
タンパク質量は少し下がるが、コーヒーの風味を強く感じたい人向け。
キャラメルシロップを外せば、より大人な味わいになりますよ!
ダイエット中の方は、その日の気分やシーンに合わせて、使い分けてみてください。
まとめ
スタバは工夫次第で、ダイエット中でもしっかり楽しめるカフェになります。
今回ご紹介した
「カプチーノ・無脂肪ミルク・キャラメルシロップ&シナモン追加」
は、ダイエット中に飲みやすいだけでなく、不足しがちなタンパク質も確保できる優秀なカスタムです。
前回紹介した「ラテベースの高タンパクカスタム」との違いを知っておけば、その日の気分に合わせて選べますよ!
「ダイエット中でも好きなものを我慢しすぎない」ことが、継続の大きなポイントです。
Bulky Labでは食事の工夫からトレーニングまで、皆さんに合った方法をご提案しています。
気になる方は、ぜひ一度「無料カウンセリング」へお越しください!
この記事のライター

Masashi(細川 雅至)
高校時代は放送部、大学生の時には体重が115kgに突入するなど運動とはほど遠い生活を送る。
そんな折に筋トレと出会い、身体はもちろんのこと、比喩表現抜きに人生が変えることに成功。
【大会実績】
・2023年北区オープンメンズフィジーク176cm超級3位
【保有資格】
・全米医学アカデミーコレクティブエクササイズスペシャリスト(NASM-CES)
・SMART CUFFs認定トレーナー