,

スナック菓子好き必見!ダイエット中でも食べられるプロテインチップスを紹介

皆さんこんにちは! 代々木上原のパーソナルジム『Bulky Lab (バルキーラボ)』トレーナーのMasash...

皆さんこんにちは!

代々木上原のパーソナルジム『Bulky Lab (バルキーラボ)』トレーナーのMasashiです。

「ダイエットを頑張りたいけど、好きなお菓子を我慢するのはしんどい…。」という、頑張るダイエッターさんたちの悲痛な声が聞こえてきますね…。

そんなダイエッターさんたちのために、当ブログではダイエット中でも食べやすいスナック菓子を紹介します!

「ダイエット中にスナック菓子はNGでしょ。」と思うでしょうが、以下のスナックに関しては、NGどころかダイエット向きです。

QUESTプロテインチップス
【税込み:3,068円(8袋当たり)】

では、なぜこのプロテインチップスはダイエット向きなのか?

当ブログでは、QUESTプロテインチップスのダイエットにおける魅力を紹介します!

Questプロテインチップスの魅力

高タンパク低脂質

プロテインチップスという名前の通り、この商品には多くのタンパク質が含まれており、栄養素のほとんどの割合を占めています。

以下、一般的なチップススナックとの栄養成分(32g当たり)との比較です。
カロリーSlism参照

QUESTプロテインチップス
カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
140kcal 19.0g 5.0g 5.0g
一般的なチップススナック
カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
173kcal 1.5g 11.2g 17.5g

タンパク質は、体の代謝向上に必要な筋肉の材料になるため、ダイエットを効率的に進めていく上では重要な栄養素です。
(タンパク質の重要性について詳しくはコチラ

表の通り、普通のチップスと比べて、QUESTプロテインチップスには約20倍ものタンパク質が含まれています。

また、カロリー超過の原因となりやすい脂質は約1/2に抑えられており、その分一般的なチップススナックよりもカロリーが低くなっているという点も、QUESTプロテインチップスのダイエットにおける魅力です!

持ち運び便利


タンパク質は、普段の食事でも特に不足しやすい栄養素であるため、食事が安定しない旅行先や出張先などでは更に不足する可能性があります。

先に述べた通り、タンパク質はダイエットにおいて重要な栄養素であるため、旅行先でも意識的に摂取したいです。

そこでQUESTプロテインチップスの出番です!

QUESTプロテインチップスは、高タンパク且つ、32gの個包装であるため、持ち運びがしやすく、出先でもお手軽にタンパク質補給ができます。

また、乾き物なので、保存の心配が少ないこともメリットになりますね。

フレーバーが豊富


皆さんそれぞれ、チップススナックのお好みのフレーバーがあると思います。

このQUESTプロテインチップスは、タンパク質だけでなくフレーバーのバリエーションも豊富なので、皆さんのお好みに合わせたセレクトが可能です!

具体的には、「BBQフレーバー」や「スイートチリフレーバー」など計9種類のバリエーションがあります。

尚且つ、いずれも味のクオリティが非常に高いです!

個人的な感想になりますが、今回例に挙げた「スイートチリフレーバー」は、「ドリトス タコス味」と遜色ない美味しさでした。

フレーバー豊富で、色んなニーズに寄り添っている点と味に妥協していない点から、皆さんの継続的なダイエットの一助になると思います!

ダイエット面以外のメリット

今回紹介した、QUESTプロテインチップスには、ダイエット面だけでなく、健康面からもメリットがあります。

それは、ポテトチップスなどのスナック菓子に多く含まれがちな「トランス脂肪酸」が含まれていないことです。

厚生労働省が定める日本人の食事摂取基準(2020年版)では、”体に不可欠な栄養素ではないため、健康の保持・増進を図る上で、積極的な摂取は勧められない”とされています。

つまり、トランス脂肪酸は極力摂取を避けたい栄養素ということです!

健康の観点からも罪悪感なく食べられることは、ダイエッターの皆さんに限らず嬉しいのではないでしょうか?

まとめ

以上が、「QUESTプロテインチップス」の紹介でした。

改めて、QUESTプロテインチップスの魅力をまとめると、

・高タンパク低脂質でダイエットに有効的
・出先でも持ち運び便利
・バリエーション豊富で色んなニーズに対応
・トランス脂肪酸が含まれていない

の4点となります!

iHerbでご購入可能なので、当ブログを読んで「食べてみたい!」と思ったダイエッターさんは、サイトを覗いてみてください!

他にも、ダイエット向きなジャンキー食品を紹介しているので、ご興味のある方は以下の「PROTEIN ギョーザ」のブログもご覧ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Share