,

「タンパク質は美容にも効果的?」ダイエッターやトレーニー以外にもオススメな理由をプロトレーナーが解説

代々木上原のパーソナルジム『Bulky Lab (バルキーラボ)』トレーナーのGenkiです! コロナ禍をきっ...

代々木上原のパーソナルジム『Bulky Lab (バルキーラボ)』トレーナーのGenkiです!

コロナ禍をきっかけに、日本でもフィットネスブームが広がっている現在。

コンビニやスーパーでは「タンパク質〇〇g配合!」「高タンパク質食品!」などの商品を多く目にしますよね。
何となく「筋肉に良さそう」という理由で、そういった商品摂取されている方も多いと思います。

では、そんな何となく摂取している「タンパク質」とはどんな栄養素なのか?

今回のブログでは、「タンパク質」の体への影響や摂取量について、簡単に解説していきたいと思います。

では、見ていきましょう!

タンパク質とは

タンパク質は、20種類のアミノ酸が結びついて構成される物質で、体にとって非常に重要な栄養素の一つです。

筋肉修復や成長を促進するためには不可欠な栄養素で、特にトレーニングをしている方や運動量が多い方にとっては、タンパク質の摂取がパフォーマンス向上や回復に直結すると言えます。

このように、多くの人が筋肉への効果を連想すると思いますが、実際にはそれ以外にも役割があります。

タンパク質は皮膚、髪、爪、内臓などの組織を構成し、生命を維持するための基本的な働きを担っています。
また、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンなど、ホルモンの生成にも寄与しており、タンパク質が不足すると、免疫力の低下や疲労感、さらにはホルモンバランスの乱れなど、健康に悪影響を及ぼすことがあります。

美容への効果

タンパク質は美容面でも多くのメリットをもたらします。

皮膚や髪、爪の主成分であるケラチンなどは、主にタンパク質から作られています。そのため、タンパク質を適切に摂取することで、以下のような美容効果が期待できます。

美肌効果
タンパク質はコラーゲンの生成を助け、肌のハリと弾力を保つのに役立ちます。

髪の健康促進
髪の成長を促進し、髪の艶を保ちます。

美しい爪の生成
割れにくく、綺麗な爪を生成してくれます。

1日の摂取量

では、1日の摂取量はどのくらいなのでしょうか?

年齢や性別によって多少の差はあるものの、厚生労働省が推奨する1日のタンパク質摂取量は、以下の通りです。¹⁾

1日の総摂取カロリーの約20%

例えば、1日に1500kcalを摂取している場合、75g程度のタンパク質を1日で摂取する必要があります。これは、鶏胸肉なら約300g、牛乳なら約2リットルに相当します。

計算式
1日の総摂取カロリー(例:1500kcal) × 0.20 = 300kcal
タンパク質は1gあたり4kcalなので、300kcal ÷ 4 = 75g

タンパク質を多く含む食品

手軽にタンパク質を補給できる食品としては、以下のようなものがあります。

肉類 :鶏肉、牛肉、豚肉など

魚介類:サーモン、ツナ、エビなど

乳製品:ヨーグルト、チーズ、牛乳など

豆類 :豆腐、納豆、レンズ豆など

 

これらの食品をうまく組み合わせることで、タンパク質を必要量摂取しやすくなるでしょう。

例)定食に納豆や豆腐などを追加する、朝食にヨーグルトを追加するなど

また、食事だけでは補えない場合には、プロテインなどのサプリメントを利用することもオススメです。

最後に

タンパク質は筋肉増強に欠かせない栄養素ですが、他にも美容や健康維持、代謝促進など、多岐にわたる効果があります。

筋肉増強やダイエットのみならず、健康的なライフスタイルを送るためにも、日々の食事に「タンパク質」を意識的に取り入れてみましょう!

他にも、「脂質」について解説したブログもございますので、ご興味のある方はぜひ見てみてください!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

参考文献
1)日本人の食事摂取基準(2020年版)

Share