,

ダイエット中でも美味しくヘルシーに!味の素「プロテインシリーズ」冷凍食品3選を紹介

皆さんこんにちは! 代々木上原のパーソナルジム『Bulky Lab (バルキーラボ)』トレーナーのMasash...

皆さんこんにちは!

代々木上原のパーソナルジム『Bulky Lab (バルキーラボ)』トレーナーのMasashiです。

上記のイメージから、ダイエットに中々踏み出せない方もいるのではないでしょうか?

たしかに食事の面から、ダイエットを始めることはハードルが高いと思えるかもしれません。

そんな方には、今回紹介する「味の素プロテインシリーズの冷凍食品」がおすすめです!

本記事では、「味の素のプロテイン冷凍食品3選」を紹介します。

味の素「プロテインシリーズ」とは?

今回紹介する「味の素プロテインシリーズ」は、いずれも「高タンパク・低カロリー」で、非常にダイエット向きな冷凍食品です。

ダイエット向きなだけでなく、「調理が手軽」で、味の素ならではの「美味しさ」を実現しています!

調理が手軽であるため、ダイエット食を準備する煩わしさは少なく、味気ないイメージのダイエット食からは想像できないほどの満足感があります。

上記の特徴から、味の素プロテインシリーズは、皆さんのダイエットを始めるハードルを下げてくれることでしょう!

プロテインシリーズ3選紹介

プロテイン唐揚げ

100g当たり
カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
133kcal 17.6g 2.5g 8.4g

ヘルシーながら、ジューシーな高タンパク冷凍唐揚げ。

調理方法は、レンチンするだけです!

「プロテイン唐揚げ」の詳しい解説は、以下のブログをご参照ください。

プロテインギョーザ

1個当たり
カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
38kcal 4.4g 1.0g 2.8g

「油・水」いらずで、パリパリ食感の高タンパク餃子を楽しむことができます!

「プロテインギョーザ」の詳しい解説は、以下のブログをご参照ください。

プロテインシュウマイ

100g当たり
カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
159kcal 17.6g 6.7g 5.3g

「プロテイン唐揚げ」同様、レンチンするだけの簡単調理で、本格的なシュウマイの味わいを楽しむことができます!

「プロテインシュウマイ」の詳しい解説は、以下のブログをご参照ください。

どう取り入れる?

今回紹介した食品はいずれも「ご飯」が欲しくなるようなラインナップとなりました。

ダイエット中にご飯(炭水化物)はNGというイメージを持つ方は多いと思いますが、量にさえ気を付ければむしろダイエットを手助けしてくれます!
(炭水化物の重要性についてはコチラ

糖質(炭水化物)は、タンパク質と共に摂取することで、体への「タンパク質の吸収効率が上がる≒筋肉になりやすく」なります。

そして筋肉が増えると、代謝が向上するため、ダイエットを促進することができます。

よって、今回紹介した高タンパク食品と炭水化物源をセットで摂取することで、より効率的にダイエットを行うことができるでしょう!

炭水化物源は「白米」「パスタ」など色々ありますが、ダイエット中は食物繊維豊富で腹持ちの良い「玄米」がおすすめですよ。

まとめ

以上が、「味の素プロテインシリーズ」の紹介でした。

ダイエットを成功させるコツは、継続することです。

味の素プロテインシリーズは、「お手軽」且つ「美味しい」ため、ダイエットを続けやすくなることでしょう!

ダイエットに一歩踏み出せない方は、ぜひ「味の素プロテインシリーズ」を活用してみてください。

Amazonからご購入可能です!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Share